サロン名 Renaîss Beauté
(ルネスボーテ メディカルビューティーサロン)
所在地 〒305-0821 茨城県つくば市春日2-24-1
Mobile 080-9568-4272
(留守番電話になりますので、必ずメッセージを残してください。折り返しご連絡いたします。)
※ご予約は前日までにお願い致します。
※セラピスト一人での営業になりますので、施術中はお電話に出ることができま
せん。お手数ですが、留守番電話にメッセージをお伝え下さいませ。
後ほどこちらからお電話させて頂きます。
メッセージがない場合は、折り返しご連絡しておりませんのでご確認下さいませ。
営業時間 10時30分(open )~ 20時(close) (初回ご来店、最終受付18時まで)
定休日 不定休
お支払 現金、クレジットカードOK
※ 決済可能なカード(Visa、MasterCard、American Express)
※防犯のため、常に施錠しておりますのでご来店の際にはインターホンを押してお名前をお知らせください。
※コンタクトレンズをご着用の方は、フェイスコースの際にご希望でしたら、お外し頂きます。ケースをご持参下さい。
※トリートメント後、お化粧直しをされる場合はメイク用品はご持参下さい。
※マンションの一室のため、お部屋番号はご予約の際お知らせ致します。
ルネスボーテ 代表 yasué
エステティシャン歴 20年目
英国IFA認定国際アロマセラピスト
(社)ISA認定国際メディカルアロマセラピスト
(社) 日本エステティック業協会 上級認定エステティシャン
よもぎ蒸し漢方・妊活アドバイザー
(公社) 日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト
(公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
英国IFA認定アロマタッチ講師トレーニング修了
英国IFA妊娠期とアロマセラピーモジュール修了
(一社)アロマウェルビーイング協会 副理事
メディカルビューティープランナー資格取得
マシキンソー腸内細菌カウンセラー資格取得
![]() |
2002年 都内大学卒業後、大手エステティックサロンに新卒入社。
2002年~2004年 相模大野店に勤務、主任として従事する。
2004年~2007年 日本橋三越本店サロンオープンに伴い異動、主任として従事する。
2008年 退社後、アロマスクールにて資格取得。
2009年~2010年 都内個人サロンにてエステティシャン、アロマセラピスト兼、店長代理として
フェイス、ボディ、 脱毛を担当する。
2010年3月~5月 茨城県内ケアハウスにてアロマトリートメント講習会を主催。
2010年8月末 つくば市にプライベートサロン(ルネスボーテ) を開業。
2010年9月より 茨城県内個人医院にて出張エステを始める。
2013年9月 英国IFA認定国際アロマセラピスト資格取得
2014年5月 茨城県内ケアハウスにてアロマハンド資格講座を開始する。
2015年4月 ISA認定国際メディカルアロマセラピスト資格取得
2015年7月 よもぎ蒸し漢方・妊活アドバイザー資格取得
2018年7月 一般社団法人アロマウェルビーイング協会 副理事 就任
2020年8月 メディカルビューティーサロンへ
……………………………………………………………………………………………………………………
2007年、自身の体調不良のため大手エステサロンを退社しました。
退職後、 病気の家族や自身の体調不良をなんとか改善したいと思いアロマテラピーを学びました。
アロマテラピーとエステティックを組み合わせたらエステティシャンとしての経験を生かすことができ、今後のためのステップアップにつながるのではないかと考え、資格を取得しようと決めました。
30代になり、「無理はしない、自分らしい生き方ができれば」と思ったことや、私と同じように何かしら、
お肌や身体の変化を感じ悩みを抱えている方や、これからもより美しく輝きたいと思っている方の良きパートナーとしてお仕事ができれば幸せだと思い独立を決心しました。
20代は駆け抜け、30代は充実したお仕事ができ、40代はより誰かのためにお役にたち、社会貢献できるよう頑張っております。
一人でも多くの方に、エステやアロマトリートメントでのセルフメンテナンスの大切さを感じて頂けるよう、より素敵な毎日を送って頂けるよう、サポート役としてお手伝いいたします。一緒にきれいに元気になりましょう。皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
・強引な勧誘はしません。
・入会金、化粧品のキープは行いません。
・1回1回のお支払いになります。
・女性専用サロンが基本です。(男性の方はご紹介のみ承ります。)
・完全予約制のプライベートサロンです。
・確かな技術と効果、パーソナルなサービスを心がけています。
・コンサルテーションを大切にしています。
・技術の向上に努めます。
※毎回少しでも不安に感じることがございましたら、お気軽にお問い合わせ、ご相談下さい。
注意事項
安全にトリートメントをお受け頂くための注意事項です。
以下に該当する方は施術をお受けできない場合がございます。
ご心配な方は、必ず事前にご相談下さい。
・沢山の薬を服用されている方。 | ・重度の皮膚疾患のある方。 |
・何らかの内臓疾患で治療中の方。 | ・ペースメーカーを使用している方。 |
・高血圧症の方。 | ・妊娠の可能性のある場合で体調不良の方。 |
・過度の過労時 | ・空腹時や食後1時間未満の場合。 |
・発熱、気分の悪い時。 | ・生理中。 |
・アルコール摂取後。 | ・重度の水虫の方。 |
・大きな傷や怪我をされている場合。 | ・大きな手術後、1年未満の場合。 |
尚、上記以外にもいつもとご体調が違う場合は、トラブルを誘発したり悪化させてしまう原因となりますので、ご遠慮頂く場合がございます。